思い出したら泣けてきた
2000年11月15日今日はいろんな人の日記を読みに飛んでみる。
みんないろんな思いを持っているんだな
自分だけじゃないぞって心強くもあり
早くみんなHappyになればいいなと思ったり・・・。
付き合っている、もしくは結婚しているのに
別に好きな人が出来てしまう。
でも今の人とも別れられないなんて
ムシのいい話、多分理解してもらえないことのほうが多いと思うし
私の場合は違うけど、相手にも家族があったりしたら
こちらのキモチだけで動くことも出来ないし
もっと辛いだろうなって気持ちを察するとこっちまで辛くなる。
実は、私の母親はそんな関係の人がいました。
父親とはもう冷めた関係だったのですが
私たち子供が居たので離婚も出来ず
(子供の立場で言えば、子供のせいにするなという感じでしたが)
職場の上司といわゆるW不倫状態だったわけです。
その人、大胆にも父親が電話に出ないことを知っていて
よく自宅にも電話をしてきました。
私も弟もその人のこと
うすうす母親のいいひとなんだと気付いていましたし
夜勤の多い父の居ないときには、よく旅行にも行っていました。
Aさんといいましたが、こっそりみた写真ではとても温和そうな
父とはまったくタイプの違う人でした。
そしてそこに寄り添う母は、母ではなく女の人だったのです。
私たちは相手に家族がいることも知っていましたが
別れて一緒になるんだろうか?と漠然とそう思っていました。
でもね・・・。
簡単に別れがきちゃったんですよ。
Aさんは亡くなってしまったのです
死因は私はわかりませんが
その一報を聞いた母の崩れ落ちていく姿を私ははっきり覚えています。
私は何も言わないで一緒にAさんの葬儀に出ました。
泣きはらし、力を無くした母を支えてあげなければ
そのまま命を絶ってしまうのではないかと、そう思ったからです。
もう、同じ女として愛する人を失った悲しみを
共有してあげるしか方法がなかった。
もうAさんが亡くなって7年になります。
母の部屋には作ってもらったAさんの位牌があります。
毎日毎日手を合わせています。
私は絶対にAさんの魂はここにいると思っているんですよ。
だから実家に帰ると手を合わせて
母を守ってくださいとお願いしているんです。
いつか会えるじゃない
だから、母を連れて行ったりしないでってね
そのせいなのかな
今は仕事もバリバリ頑張っているし
旅行にもお友達と行っているようです
父親とは相変わらずのようですが・・・。
Aさんありがとう
母を愛してくれてありがとう
今母親と少し同じ立場になって
Aさんと一緒に居た頃の幸せな母の気持ちが
痛いほどわかるのです。
みんないろんな思いを持っているんだな
自分だけじゃないぞって心強くもあり
早くみんなHappyになればいいなと思ったり・・・。
付き合っている、もしくは結婚しているのに
別に好きな人が出来てしまう。
でも今の人とも別れられないなんて
ムシのいい話、多分理解してもらえないことのほうが多いと思うし
私の場合は違うけど、相手にも家族があったりしたら
こちらのキモチだけで動くことも出来ないし
もっと辛いだろうなって気持ちを察するとこっちまで辛くなる。
実は、私の母親はそんな関係の人がいました。
父親とはもう冷めた関係だったのですが
私たち子供が居たので離婚も出来ず
(子供の立場で言えば、子供のせいにするなという感じでしたが)
職場の上司といわゆるW不倫状態だったわけです。
その人、大胆にも父親が電話に出ないことを知っていて
よく自宅にも電話をしてきました。
私も弟もその人のこと
うすうす母親のいいひとなんだと気付いていましたし
夜勤の多い父の居ないときには、よく旅行にも行っていました。
Aさんといいましたが、こっそりみた写真ではとても温和そうな
父とはまったくタイプの違う人でした。
そしてそこに寄り添う母は、母ではなく女の人だったのです。
私たちは相手に家族がいることも知っていましたが
別れて一緒になるんだろうか?と漠然とそう思っていました。
でもね・・・。
簡単に別れがきちゃったんですよ。
Aさんは亡くなってしまったのです
死因は私はわかりませんが
その一報を聞いた母の崩れ落ちていく姿を私ははっきり覚えています。
私は何も言わないで一緒にAさんの葬儀に出ました。
泣きはらし、力を無くした母を支えてあげなければ
そのまま命を絶ってしまうのではないかと、そう思ったからです。
もう、同じ女として愛する人を失った悲しみを
共有してあげるしか方法がなかった。
もうAさんが亡くなって7年になります。
母の部屋には作ってもらったAさんの位牌があります。
毎日毎日手を合わせています。
私は絶対にAさんの魂はここにいると思っているんですよ。
だから実家に帰ると手を合わせて
母を守ってくださいとお願いしているんです。
いつか会えるじゃない
だから、母を連れて行ったりしないでってね
そのせいなのかな
今は仕事もバリバリ頑張っているし
旅行にもお友達と行っているようです
父親とは相変わらずのようですが・・・。
Aさんありがとう
母を愛してくれてありがとう
今母親と少し同じ立場になって
Aさんと一緒に居た頃の幸せな母の気持ちが
痛いほどわかるのです。
コメント